よく読まれている記事
新着記事
目的別で選ぶ
- コスパ重視の道具選び
- SUP釣りに挑戦!
- 主の別部屋(サーフィン)

2件のフィードバック
-
サップの記事が凄く参考になりました。
新潟で釣りをしておりますがサップができるエリアや時期が分からず困っています。
よろしくければアドバイスいただけますと助かります。 よろしくお願いいたします。-
コメントありがとうございます!!
サップができるエリアですが、確か新潟県の公式ウェブサイトから公開されている「共同漁業権漁場図」というのに記載していたと思いますが。柏崎の下の方が駄目だったかも知れません。うる覚えで申し訳ないです。
基本的にはオカッパリ禁止エリアではだめなのでサーフからの出廷となります。また釣り船が良く通る航路は避けるようにしています。最初は初月無料なので海釣図vというアプリを登録しておくと禁止エリアの表示と藻場や根の情報があるのでお勧めです。時期については私は4月から11月をメインに釣行します。真夏の日中は熱中症に気をつけて短時間またはマヅメ時のみが無難です。基本落ちることは滅多にありませんが、下のズボンはウェットスーツを着たりするので寒くはありませんが足が冷たい時はサーフブーツで浸水しない用にしますが、ほぼ出番はありません。オカッパリ同様でマヅメ時に釣行がベストですが、私はまだ子供が小さい為、なかなかマヅメに釣行できずにいます(^_^;)またSUPは楽しいですが、膨らますのに体力消耗しますので、膨らます機械を導入すると大分負担がなくなります。ナブラのなかで釣行できるのは強みですね!
ぜひ安全で楽しいフィッシングライフをお過ごし下さい!!
-
五十嵐 弘 へ返信する コメントをキャンセル