sup釣りに挑戦

SUPと晴天の浜辺の写真 SUP釣り出廷への準備
主(ぬし)
主(ぬし)

このページではSUP釣りに至るまでの経緯と実釣についてお知らせします

姉

この間でっかい荷物届いていたけど
またなんか買ったの?

主(ぬし)
主(ぬし)

実は1年前から釣り仲間と計画していたSUP釣りを今年から始めるんだ!!
実は近年カヤックやSUP釣りは人気トレンドなんだよ

姉

実際どうなの?
怖くないの?落ちたりとか実は釣れないとか。youtubeだと釣れてる時の動画しか見れないから本当の所の釣果ってどうなの?

主(ぬし)
主(ぬし)

僕のブログは基本釣行したら書くように心がけているよ
全部見てもらえたらわかる通り、毎回釣れる訳ではないんだ(泣)
オカッパリ(陸からの釣り)の勝率としては僕は初級者だから30%くらいなんだ。
もちろんフグや外道はなしだよ。
それに対してSUP釣りは60%といった所かな?

姉

オカッパリは3回行って1回釣れたら◯
SUP釣りは2回に1回ボウズもあるって事だね

思っていたより厳しい結果じゃない?w

主(ぬし)
主(ぬし)

自然が相手だからどう頑張っても釣れない時もあるし、
何しても釣れちゃう笑いが止まらない日もあるよ

釣れない時がある分釣れた時の喜びが楽しいんだ

また自然のアクティビティだから、釣れなくとも朝日、夕日、星空に魚の魚群やイルカとの遭遇。自然を感じるといかに自分がちっぽけで無力で壮大なのか、生命を感じることができるんだ

姉

途中からスピリチュアルになってるw

主(ぬし)
主(ぬし)

きっとSUP釣りに興味をもったあなた。
オカッパリの釣りは経験がある方でしょう。
釣りを通じて上の言っている事が共感できるでしょう?

SUP釣りを始めると、さらにもう1段深い所まで自然を感じる事ができますよ!!
それが魅力です。
正直、準備面倒ですし、片付け、出れる日がかなり少ない(条件が整わない)
怖いことや自然の強さを体感できます。

だから魅力があるし、決してすべて信用してはいけない。利用はしても信用はするな。です。

自然相手だからこそ波風に気をつけ、太陽や己の体力を過信することなく向き合うことが大切です。

今まで落水したことはありませんが、怖い思いや死んだかも?と感じた事もあります。

だからこそ気を付けて楽しんで欲しいです。

主(ぬし)
主(ぬし)

ここではSUP釣りで必要な道具と毎回の釣行レポートを書いて行きますので
参考になれば幸いです

筆者の使用道具は↓↓

ダイワ(DAIWA) マルチオーバーグラス/タレックスレンズ
タレックスレンズ使用のトゥルービューがおすすめ


Amazonで見る
楽天市場で見る

デュエル(DUEL)魚に見えないピンクフロロ 船ハリス 100m 2~16号
Pe0.6~0.8使用なら2号それ以上のpeなら3号以上がおすすめ


Amazonで見る
楽天市場で見る

🚤 9/24 新潟県中越 出雲崎デイSUP釣りレポート 🎣
【8/14(木)釣行レポ】新潟出雲崎沖ゴムボ釣行でキジハタ&ワカシ祭り。ゴムボで沖テトラへ!
【初心者向け】2025/07/18(金)SUP実釣:新潟・石地でSUPフィッシング体験レポート|キジハタ釣果と風の怖さを学ぶ
【2025/06/19(木) SUPフィッシング実釣レポート】 in 新潟県出雲崎
【2025/6/9 新潟・中越エリアSUP釣行レポート】初心者のリアル失敗&気づきメモ